投稿日:2017年01月15日
最終更新日:2020年12月15日
13,065 views
最終更新日:2020年12月15日
13,065 views
ドッグポート清水 屋上ドッグラン – 静岡市清水区
清水にドッグランがあるということで行ってきました。
家から車で15分ほどで行けるので、すごくよかったら結構通うになる予感がします。
去年一度年末に行ったんですが、その日は貸し切りで入れなかったんですよね。
今回再挑戦で行ってきました。

カフェの2Fの屋上にあります

かなり広々しています。フットサルコートくらい?

脇には座るところもたくさんあるので、飼い主さん同士会話もできそうですね。
この日は、他でイベントをしているということで、貸し切り状態でした!
わんちゃんと会えないのは寂しかったけど、びびりのふうたにはとても楽しかったみたいです。

めっちゃ楽しそうです(^^)
Instagramに動画アップしてありますので、ルンルンしてるところ見てあげてください(笑)

ドッグランは1時間ごとで300円です。
今回は、ふうたと私、母なので900円でした。
今度はわんちゃんがいる時にまたこようね(^^)
この後1Fのドッグカフェでランチしましたのでそちらもご覧ください。→ 記事はこちら
sponsors
Comment
楽しく読ませていただきました(≧∇≦)b
参考にさせていただきました。
行ったこと無かったので、うちのコと行ってきましたが、目の前が大きい通りでしかも交差点。
排気ガスと、バイクや車の騒音に加え、すぐ前に新幹線の線路でわが家は
もう無いかなー。空気悪いし、騒音が酷かったです。静岡ではバイク・車の騒音取り締まりしないのですねσ(^◇^;) 4月まで住んでいた他県の地域では ガンガン取り締まりしてたので。
スピードも明らかに違反なのに。
話がそれてしまってすいません
屋上の為 夏は暑さと紫外線も有るし。
静岡は まだまだわんこ後進県だと感じています。吠えは躾せず、フード等もテキトーな犬の体に悪いもの食べさせて毛並みパッサパサのストレスわんこの多いこと! 意識が低い店も人も多いのに驚いています。
ふうたちゃんのように 可愛がってくれるママさんパパさんが増える事を願います!
あー それにしても 早く静岡から引っ越したい! 前に居た所は犬のリハビリテーションプール、温泉、環境の整った静かなドッグラン、アロマテラピー・エステ。
幸せでした。
それが当たり前だと思って静岡来たら
もう 悪い意味でびっくり(´;ω;`)
そうそう、結構賑やかなところにありますよね。
夏なので屋上は暑いでしょうねー、私も最近は藤枝にいいドッグランを見つけたのでそちらにいくことが多いですね。
あとは今の時期は暑いので、朝早く新東名のサービスエリアのドッグランに行ったりします。ちょっと遠いですが、沼津は上り下りときれいなドッグランがありますので、いいかなと思います。
外から入れるのでバイパスからもいけますよ。
静岡だと、伊豆方面、沼津方面、富士宮あたり、それと浜松も結構あるかなと思います。静岡市が少ないんですよね、もう少しいいドッグランが増えたらいいのになあと思ったりします。
私もまだふうたがやっともうすぐ1歳なので、これからも少しずついろいろいって情報収集したいなと思っています。
いいところが見つかったらまた教えてくださいー(^^)。